実は医療脱毛後によく起こる現象で個人差はありますが,皆さんも知らないうちに目にしたことがある現象なんです!施術中は目を守るために専用のゴーグルをつけていることが多いので,施術直後のポップアップ現象を見たことがあるという人は少ないかもしれませんが,光を照射した箇所の毛が,光を当てて数日〜数週間後に根元からポロポロと抜け落ちたことはありませんか?それも《ポップアップ現象》なんです!
脱毛後になぜ毛がポロポロ落ちるのか?…それは光を照射することで毛根が破壊されるからです。毛の根元が破壊されて,毛穴の中で千切れた毛が,数日かけて抜け落ちていきます。これはライト脱毛の効果がきちんと出ている証拠ですので安心してくださいね。
ポップアップ現象が起きるのは、基本的には施術直後よりも数日経ってからの方が多いです。ですので,光を照射した直後に,ポロポロと毛が抜けるポップアップ現象は毎回毎回起こる訳ではないので,ごく稀にしか見ることができません^^
脱毛の施術後にすぐ抜けてしまう毛と,時間が経ってから抜ける毛。なぜ脱毛後のポップアップ現象の時期にばらつきがあるのか?これは肌の新陳代謝が関係しています。ポップアップ現象は,肌のターンオーバーによって,古い角質が外へ押し出されていくのと同時に皮膚の表面に毛が押し出されていきます。新陳代謝が活発な肌は肌のターンオーバーによって,ポップアップ現象としてどんどん毛が外に押し出されていきます。反対に新陳代謝が悪い肌は,毛が抜け落ちるスピードも遅くなります。
(脱毛前の写真)
(脱毛直後にポップアップが起きてる写真)
ポップアップ現象が起きた毛は,光を当てたことにより毛根が破壊された証拠。もう2度と生えてこないでほしい!と思いますが…。残念ながらレーザー脱毛ですら一度で毛根を破壊しきることはできませんのでハイパワーな光脱毛でもできません。ですからポップアップが起きた毛でも再度毛は生えてきます!!光脱毛は個人差はありますが,脱毛完了まで平均10〜20回が必要と言われているのでツルツルを目指すには,やはり何回か脱毛サロンに通わなければなりません。
また,脱毛施術の数日後,ポップアップ現象が起きる毛とそうでない毛があります。数日経ってもポップアップ現象が起きない毛は脱毛に失敗したのか不安になりますよね。ですが,失敗したわけではありません!ので心配することはありません^^ポップアップ現象が起きやすいのは,毛が太くて濃い部分ですので脱毛箇所でいうと、脇やヒゲ,VIOなどです!腕や脚などの箇所にはポップアップ現象が起こりづらいですが,決して脱毛に失敗したわけではないので,安心してください。
Spazio(スパッツィオ)で脱毛直後にこの“ポップアップ現象“ が起きた際には施術の最後にご希望があればお見せして効果を実感していただいてます^^
是非脱毛が完了するまではしっかり保湿等をしてこの“ポップアップ現象” をみれるよう頑張りましょう!
ご予約やご不明点などございましたら気軽にお問い合わせくださいませ。
問い合わせ先 080-3893-6064
(施術中は電話に出られませんのでご予約はインターネットやLINEからがオススメです^^)
https://repitte.jp/reserve/store?token=8c1d7b85ad2482d08e409f898e584931