腰痛の原因は腰ではない!?

腰痛の原因は人それぞれですが、大きく分けると「背骨のゆがみ」「足の使い方」「血流の悪さ」の3つに分けることができます。自分の腰痛の原因をしっかり知ることで自分に合った解消方法を取ることが1番の解決策です^^

そんな方にspazioの整体ストレッチをオススメします☆

初回60分¥6000〜

「腰が痛いなら腰の施術をする」と思いますよね。
でも、施術を受けて良くなっても間が空くと悪くなる。。

こんな経験ありませんか??
それ実は腰痛は一時的に治っても、根本的な原因が治ってないからなんです。

私の経験からすると、ほとんどの人が”足”に原因があります。

人によって様々なのですが、主に股関節若しくはスネの筋肉と言われています。

実際に、体の状態を見て、ビフォーは腰が痛い。
原因の足を少し施術してみると
なんと、腰を触ってなくても、アフターで腰の痛みが軽減するんです!

「え、なんで!?」って思いますよね^^

それだけ、下半身は、体の土台になっていて、大事な部分なんです!

今からでも遅くない!身体のケアを始めましょう!

腰痛の原因

背骨のゆがみ

実は腰痛を抱えている人のほとんどが、背骨にゆがみを抱えています。背骨がゆがんでいると腰周りの神経が圧迫され、痛みが発生します。更に骨盤が歪み、連動するように腰の骨もズレて傷みが生じることがあります。

足の使い方

利き足と軸足の関係にあります。この差が大きいと腰痛になりやすいと言われています。

血流の悪さ

血流が滞った結果、痛みにつながることもあります。血流が悪くなると影響が出るのが筋肉です。血液には、筋肉に溜まった疲労物質を回収する役割があります。血流が悪くなるとこれら疲労物質が溜まりやすくなり、この疲労物質を何とか代謝しようとする体の働きが、腰痛と言う形で現れるのです。


10月もご予約枠が残り少ない状況でご迷惑をおかけしています。

10月もお早めのご予約をオススメします^^

他の方のご迷惑になりますのでキャンセルの無いようにお願い致します。

【TEL】080-3893-6064 (非通知着信不可/施術中は電話に出られません)

※番号検索の上”営業時間中の営業電話は着拒します”

施術中は電話に出れませんので基本的にはネット予約やLINEからのご予約がオススメです!

ネット予約はこちらをクリック↓

LINEはID検索【@216shest】または友達追加ボタンから◎

友だち追加


Spazio オイルリンパマッサージ&脱毛【スパッツィオ】

広島市中区八丁堀1−23 ヴェル八丁堀701《女学院前交差点 徒歩1分》

【営業時間】11:00〜19:00(最終受付 19:00)

フォローお待ちしております^^